P144 秋の展示会 いよいよ11/16開催! ウラモデル新製品情報〜
10月も今日で終わり、いよいよ11/16日は秋Pです・・・144好きモデラーが沢山集まって遊ぶ日ですw
開催まであと2週間、既に追い込み掛けてますがさらに追い込みの日々が続きます(^^)
参加募集も今日いっぱいで締め切りですが、もしも迷っている方は是非お申込みを〜
今年は「ウラモデル」として例年通りヘタ郎さんと一緒に物販&展示参加します。
お互い好きにアイテム開発してるので共同開発品などは無いんですが、その内何か出来ると(・∀・)イイ!!なとは考えてます(^^)
先週発注した3Dプリント品が続々と届く予定でもあり、緊急告知として新製品の画像をズラッと貼っときます。
だいぶ予定よりアイテム数が少ないですが、パッケやらインストやらまとめるのも大変そうで、はやぶさ2など、あと2〜3アイテム追加するつもりではいますが納期ギリギリです・・・
価格やコメントなどは後でゆっくり入れます(笑)
どうせなら!といちおう2つブランド作りまして、正式名称は「JAMA 宇宙航空模型開発機構」、及び「Mach 3」となります。
春のとびものの際にロゴも作ったんですよw
JAMAは日本の宇宙もの関係とし、その他航空機や海外の宇宙物はMach3と言う事にしようと思います。
ではまずは宇宙モノから、JAMAの新製品
言わずと知れた「はやぶさ」ですねw
もうパッケージも出来てます。ちっちゃいモデルですが展開状態の他に収納状態も組めるパーツ、及びプレカット加工済みのマスキングシート付属になります。価格2000円です。
お次はM-V-5ロケット、はやぶさ打ち上げた5号機ですが、インレタの機番が8号機まで付属します。
これは容積も大きめで原価が高いのでごく少量のみ販売・・・どうせ数は売れないだろうと思ってます。
第1段〜4段の分割内部再現モデルで、はやぶさのタタミ+2〜4段のパーツ付き8000円、外形のみのスタンダード版が6000円になります。
Mach 3 の新作、F-2他用ドラッグシュート、ストリング用のカット済0.2mm真鍮線、組立治具の型紙付きで1000円です。
Mach 3のF-15用ノズル、F100のアイリス板無し形状をこだわって造形しました。
技MIXのF-15にそのままフィットするサイズにしたので電飾ユニットも問題なく組み込めます。
アクチュエーターのアームはちゃんと抜けてますw。 開閉2タイプありますが、それぞれ2個setで500円です。
大量に必要な方のために開8個、閉2個の合計10個setを1500円で用意する予定・・・
Mach 3製 航空自衛隊の地上展示ジオラマを想定したイクイップメントセットです。
通常の地上展示が再現できる様にラダー梯子、脚立、消火器、車輪止め、パイロン、三角コーン、展示パネルと両面印刷した紙製RBFタグのセットになります。
ラダー梯子の違いでF-4、F-15、F-2用(複座にも対応)の3タイプ、それぞれ1000円の予定です。
Mach 3製 主にRF-4やF-2用の地上展示用ウェポンラック/カートのセットです。
増槽や偵察POD用のドリー5タイプ、AAM/ASM用ドリー3タイプx各2個、AAM/ボム用スタンド2タイプ各4個、説明用ポスタースタンドx4個、ポスターシール、RBFタグのセットで2000円の予定です。 すいません2500円になりました。m(_ _)m
現用空母のフライトデッキ用の係留フック、PadEyeのパーツです。
1.2mmプラ版に2mm径で穴を空けて裏から接着する仕様です。原寸の穴位置用下絵付き。A-4、A-7等小さめの機体のベースに100個setで500円です。F-14やE-2Cなど大型機甩には2set使用推奨です・・・
ただいま新作のはやぶさ2、H-IIA、その他過去作の作業中&修正待ちデータが山積みですが出来るだけP144に間に合わせるよう頑張ります。
原価も結構掛かりますし売れ残ると直接財布に響くので、てなかなか生産数の見極めが難しいところですが、どうしても手に入れたい商品など有りましたらメールで直接リクエスト下されば増産や取り置きなど前向きに検討致します。
でもまぁ春にはとびもの学会もありますし、今回反応が良かったらどこかへ委託販売も検討しますのでプレミア価格でオクの転売などしてほしくないです。
3Dプリントならその都度データ修正してNewバージョンやオマケ付きとして展開するのも簡単ですしね(笑)
ともあれ、11/16日は是非P144会場へお越しくださいませ・・・展示作品の方も頑張りますので(^^)
大変大変お疲れ様でした。はやぶさ入り1/100版は「お互い落ち着いてから」相談にのって下さいませ。
@ギミック侍 さま
なんか塗装も製作も大して手間変わらないからデカイぶん1/100の方が良いかも?とか感じる今日このごろです(笑)
1/100へのスケールアップで構わなければヨユーですが、後日入手した資料が反映されていないので、あちこち手を入れて来年の「とびもの」あたりですかね・・・たぶん。(^^)
パッドアイ 1/72版お願いします。 1/72ファンより
@XC-99 さま
初めまして〜
またエラくマニアックなHNですね(^^)
72版ですが144の拡大版でよろしければDMMの販売サイトで注文可能に出来ます・・・
DMMの送料分高くついてしまいますが、希望数量を教えて頂ければデータアップロード致します。
ベースの大きさに依りますがA-4クラスで100個、F-14クラスで150個程度必要になると思います。
ご検討よろしくお願い致します。
f-15のノズルと地上展示セットが欲しいです泣
@イーグル さま
ノズルは人気商品で、おかげさまで午前中に完売御礼となりました。
会場でもご要望を頂きまして、売れ残り在庫を含め通販対応を検討中です・・・
順調に進めば年明けにも通販開始できるかと思いますので、しばらくお待ち下さい(^^)
ありがとうございます! 通販楽しみにしてます^_^
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
遠方なのでノズル、ラダー等の通販に期待しております。宜しくお願い申し上げますです。
@204SQ NAHANAHA さん
コメント感謝です!
通販については他にもいくつか問い合わせを頂きまして、只今調整中です。
来年初めには通販扱い開始の方向で動いています。
blogにて告知致しますのでしばらくお待ち下さい。