2014 静岡ホビーショー モデラーズクラブ合同展!
え〜、チマタでは静岡合同展まであt5日とか言われてますね。
ひとまず私の方は準備万端! 整ってる〜!!!と申し上げておきます。
つまり例年通り・・・と言う事ですが(笑)
新作は有るような無いような・・・無いかもw
でもメンバーの皆さんが(きっと)ドバ〜っと展示してくれるので是非見に来て下さい。
あと、賢明な諸兄は既にお気づきと思いますが、静岡終わったらいつも通り2〜3年冬眠しますんでヨロシクっす〜!
珍しくノリの良い更新が続いたら、その後は冬眠のフラグ立ったと思ってマチガイ無いですからね〜
じっさい、年明けからの3Dプリント体験で精も根も、カネも尽き果てますタ。
では!適当にTwitterに上げた最近の成果を貼りつつ、静岡大宴会の準備に入ります〜
M-Vロケットはその後分割&内部再現に向けてデータ作りこみ中
F-2,F-15,F-4用のボーディングラダー、その他地上展示セット
地上展示セット、チェーンポールとカラーコーン、ゴムウェイト、トラバー他・・・
冬眠前に、一つでも売り出して欲しいですぅ。
@KYモデラーズ (Y) さま
秋Pの売り物は大丈夫そうです(笑)
ヘタ郎さんもきっと商品充実ですよ今年は〜
飽きて止まるのはたぶん制作の方っすわ(^^)
画を描く資料集めの為、ぐぐってこちらまで参りました。
飛行場地区で常に飛行機の脇にある、空自専用消火器が凄く良い味出ていて感動しました。
@伊澤 忍 さま
おお!マニアですね(笑)
老眼キタので塗るには拡大鏡必須ですが(T_T)
私も調べるまで気にしてませんでしたが、地上展示に限らずエプロンでも、駐機時には消火器はラダーや脚立とセットで必ず機体の傍らに置いてありますよね。